2018年08月27日

イシイのハンバーグ 筑波山麓の玉ねぎを使ったハンバーグ

15.JPG

イシイ食品(イシイのミートボールが有名)のチキンハンバーグ、

好きでたまに買うんだけど、

地域限定?のハンバーグがあったから食べてみたよ~。

まずは昨日食べた、筑波山麓の玉ねぎを使ったハンバーグ オニオンソース


16.JPG

分厚くてソースがたっぷり。

ふつうのチキンハンバーグの2倍くらいの厚みよぉ❤

17.JPG

厚みがあって食べ応えあり!

玉ねぎソースはほんのり甘味があってなかなかいいお味!

甘めだから子供でも食べられそうだよ😃


それでですね、先月はこんなのもあったんだ。

25.JPG

これは 千葉白子町の新玉ねぎをつかったハンバーグ オニオンソース


白子といえば、白子温泉!

ヒスイっぽい色のいい温泉なんだ。

平日行くとガラ空きだから、日帰り入浴も楽しめるんだ♪

でも玉ねぎが有名?とは知らなかったな~。


この2つ、同じオニオンソースだし、

結局味は同じでしょ?って思ってた。



だけど食べた感想は、

白子⇒コショウっぽくて大人向き
筑波⇒甘みのあるまろやかな味

のような気がするー!

時間差があるから、並べて食べ比べたらまた違った感想を持つかもしれないけど、

とりあえず味の違いはあったと思うわ~。


あっ、ちなみに大きさが倍くらいだからかお値段も倍くらい(200円くらい)だったよ🎶


アラフィフ日記ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


posted by amaちゃん at 00:00| Comment(0) | ☆食べたもの★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月24日

【爽やかチョコミント☆】LATTE&Premium ガーナショコラミント

DSCN8366.JPG


スタバのチルドカップの新商品のチョコミント、

近くのスーパー、コンビニになかった…💨

なのでこのチョコミントドリンクを買ってみたよ。


ふつうのチルドカップって、200mlが多いんだけど、

これは見た目が太めで270mlも入ってるのだ。

ガーナショコラミントって書いてあったから、

ガーナといえばロッテかと思ってたけど

トモヱ乳業さんのでしたー。


DSCN8367.JPG

フムフム、なかなか高品質っぽいですな✨

味はですね~、

ズバリチョコミントアイスの味だった・笑

喉ごしがスースーしててキモチイイ~💕


でもさ、もぐナビの評価
ではミントが弱いって。

え…

十分スースーしてると思うんだけどなぁ。

少なくても、マウントレーニアのやつよりミントはしっかり目よ。

ともかく美味しいし、いっぱい入っているところが気にいりました😃

また飲みたいなっ。



アラフィフ日記ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by amaちゃん at 17:48| Comment(0) | ☆食べたもの★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月22日

【第二弾】タダポチしたオムニ7の商品が到着

ふう、ようやくオムニ7のスロットでもらったnanacoギフトの商品が届きました✨

これで合計2100円分の商品をタダポチできたゾ~~✌

買ったのは、オムニ7の中のイトーヨーカドーネットの商品。

前回は1100円分、

今回は1000円分(正確には995円相当)のnanacoギフトを消費してコレ⤵をもらいました💕


11.JPG

塩はちょうどきれかけてたし、安かった(100円くらい)ので。

早ゆでスパゲッティはストック用に。

フルーチェのメロンは、夫がなぜかすでに持っていてダブってしまった…。

(違う味にすればよかったのにとなじられた😞)


この中で一番楽しみなのが、わかめご飯の素🎶

セブンイレブンのおにぎりって美味しいよね。

わかめご飯のおにぎりも美味しいから好きだ💕

そして、口コミでは「セブンのおにぎりと同じ味」とのことなので

期待大ですわよっ💨




あとね~、前の記事でも書いたけど、

お菓子はセブンイレブン店頭受取できないものがほとんど。

でも探すといくつかあるのだ。


12.JPG

キャラメルコーンはいいとして、

とんがりコーンが甘いのはどうなんだろう??

ほんのり不安があるけど💧

おいしいといいなぁ。

関連記事
オムニ7で注文しました(千円未満)
【第2弾】オムニ7のnanacoギフトomni7が届いたどー
【コストコ】マスカルポーネロール/nanacoギフトomni7で苦戦(大汗)
苦労して注文したオムニ7の商品が届いた。




アラフィフ日記ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

posted by amaちゃん at 21:12| Comment(0) | ちょっぴりお得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする