2021年10月25日

当選!【モラタメ】内臓脂肪を減らすドレッシングセット♪

モラタメの「モラえる」で初めて当選しました✨

機能性表示食品のドレッシング2本です。

当選人数が4000人と多いから当たりそう、とは思ってたけど

実物が届くとやっぱりうれしいね😃

1.jpg

キユーピー ドレッシング 内臓脂肪を減らすごまドレッシング/和風醤油ドレッシング

両方とも好きな味のテイストだし、

中年小太りの私にはピッタリの機能よ✨

ちなみに、血圧を下げるタイプのドレッシングとの二択でした。

2.jpg

サラダをテキトーに作っていざ実食💨

こちら和風醤油ドレッシングの方。

玉ねぎのやさしい甘みを感じる味でおいしい!

内臓脂肪対策の食品ってさっぱりしていそうなイメージだけど

コクがしっかりあって食べ応えのある味でしたわ💓

淡泊な魚料理にも合いそう😃

おいしく食べて少しでも痩せられたらうれしいな💓







アラフィフ日記ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by amaちゃん at 13:57| Comment(0) | モラタメ(レポ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月22日

【モラタメ】顆粒わかもと® をお試し!

秋になるといつも胃腸の調子が悪くなる私。

しかも年のせいかベンツーがイマイチですっきりしない体になってしまいました💦若い頃はいつも快腸だったのに


ってわけで、最近はまってるモラタメでお安く胃腸薬が試せるということで飛びついたわ~~💨

11.jpg

わかもと製薬 顆粒わかもと®

わかもとなら安心感あるし、腸の調子も整えながらベンツーにもよさそうなので

買ってみたよっ✨

12.jpg

夫にも飲ませようと思ったんだけど、

顆粒なので拒否された😖


さて、実際に飲んでみると~~~~

少し香ばしいような味?香ばしいといっても美味しいわけではないけど

やっぱり錠剤よりは飲みにくいかなぁ。


で結果ですが、翌日のベンツーはなかなかスッキリ✨

ただし翌々日からは体がこの薬に慣れた??のか、スッキリしたりしなかったりというかんじ。

でも胃の調子は気にならなくなってきたから

飲んでよかったかも。

おだやかに効くタイプなんだろうね。

なんか調子悪いって時に常備しとくといいかも😃



しかし急に寒くなったよね😠

風邪ひかないようにしなきゃ!


アラフィフ日記ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by amaちゃん at 14:58| Comment(0) | モラタメ(レポ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月26日

【モラタメ】クノールカップスープ 9種10点(ほうれん草のポタージュセット)

1.jpg

またまたモラタメでスープ買っちゃったよ。

毎日飲むからちょっとでも安い方がありがたいからね~~。

内容は、

・チーズ仕立てのほうれん草
・ベーコンとポテト
・男爵いも
・ミルク仕立てのきのこ
・クリームオニオン
・クリーミージンジャー
・完熟トマトまるごと1個
・4種のチーズのとろ~り
・チキンコンソメ


まあ、4種のチーズとか完熟トマトとかいらないのもありますが(まずいわけじゃないけどあえて買わないタイプ)

ストックしときたい(強迫観念)ので買ってみたのさ💨

2.jpg

ってわけで、食べたことのないこの味にチャレンジ。

クリームオニオンポタージュ

あめ色になるまでローストしたたまねぎを使ったコクのあるスープに
ミルクとチーズがとけ込んだ
まろやかで濃厚なおいしさのポタージュです
公式サイトから引用

とのこと。

なんか味が想像できるようなできないような??

3.jpg

玉ねぎの甘みがじんわりくるー😃

ミルクとチーズ効果なのか、コクがあって寒い日に飲むとよりおいしくいただけそう❤

おいしかったのでリピしたくなったわ💕



モラタメのカテゴリつくりました⇒モラタメ(レポ)




・・・・・・・・・・・・・

ちょっとちょっと💦

スープストックたくさんあるくせに

これを見ちゃって買っちまいました😵

サン.png

サンプル百貨のです。

[計180杯]味の素KK 4種「クノールⓇ カップスープ」冷たい牛乳でつくる(コーン・じゃがいも・栗かぼちゃ・えだ豆)

1000円引きクーポンでさらに安かったのでポチっちゃったよ💦

180杯だから半年持つわ。。。

えだ豆のポタージュ、おいしいかな??おいしいといいな。



アラフィフ日記ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


posted by amaちゃん at 17:57| Comment(0) | モラタメ(レポ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする